あづま
東讃岐の「あづま」です。
http://azumaudon.com/
なんやうどん屋らしからぬ構造物を潜っていきます。
道路からお店に向かっての下り坂。
天井が無駄に高いです。
色紙も多いです。
色紙に限らず、英明高校からジャイアンツにいった松本竜也ものが目につきます。
http://www.giants.jp/G/player/prof_27200.html
実は、食べ終わって店を出て、駐車場に向かっている時に、英明高校の生徒の一団に出会いました。
野球部か?
「かけ大」
ここは、中がないので、大か小になります。
ただ、うどんを食いに来て、普通、小は注文しませんよねぇ・・・。
私の目の前で、おっ家内さまが最後の「とり天」を取りよりました。
「あんた、ゲソにしとき」。
わたし、とり天(唐揚げ状でないやつ)は得意ではありませんが、ここのとり天だけはいくつでもいけます。
お願いすれば揚げてくれますが、流れを止めたくないので諦めました。
ここのかけ出汁も、最近のうどん屋には珍しくいりこの香りが出ています。
でも、まだまだ足りません。
もっと、もっと欲しいところです。
放浪うどん人
http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/40753b08941ae8b702a3b21687270631
WARAU YODARE 笑うよだれ
http://woodstar3.blog62.fc2.com/blog-entry-1760.html
http://azumaudon.com/
なんやうどん屋らしからぬ構造物を潜っていきます。
道路からお店に向かっての下り坂。
天井が無駄に高いです。
色紙も多いです。
色紙に限らず、英明高校からジャイアンツにいった松本竜也ものが目につきます。
http://www.giants.jp/G/player/prof_27200.html
実は、食べ終わって店を出て、駐車場に向かっている時に、英明高校の生徒の一団に出会いました。
野球部か?
「かけ大」
ここは、中がないので、大か小になります。
ただ、うどんを食いに来て、普通、小は注文しませんよねぇ・・・。
私の目の前で、おっ家内さまが最後の「とり天」を取りよりました。
「あんた、ゲソにしとき」。
わたし、とり天(唐揚げ状でないやつ)は得意ではありませんが、ここのとり天だけはいくつでもいけます。
お願いすれば揚げてくれますが、流れを止めたくないので諦めました。
ここのかけ出汁も、最近のうどん屋には珍しくいりこの香りが出ています。
でも、まだまだ足りません。
もっと、もっと欲しいところです。
放浪うどん人
http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/40753b08941ae8b702a3b21687270631
WARAU YODARE 笑うよだれ
http://woodstar3.blog62.fc2.com/blog-entry-1760.html
"あづま" へのコメントを書く