J2・J3入れ替え戦へ @カマタマーレ讃岐
思ったとおりの結果になってしまいました。
そう言えば私、今シーズンは1回も丸亀競技場に行ってませんでした。
「誰が勝手に丸亀なんぞで試合していいと言ったか」という気持ちがあるからです。
でも、それは四国リーグ時代から試合を観てきた人にとっては当然の話です。
その上、丸亀競技場には駐車場がないとか、あるとか、やりたい放題でしたから。
これで、もう2度とないカマタマーレのステージJ2を観ることなく終わってしまいました。
カマタマーレ讃岐を応援していただいている皆さまへ
http://www.kamatamare.jp/news/2014/11/post-1580.html
日頃よりカマタマーレ讃岐に対し、温かいご支援、熱いご声援を賜り、心より感謝申し上げる次第です。
本日のJ2リーグ第41節 大分トリニータ戦の結果、弊クラブは2014シーズンの21位になることが確定いたしました。
ファン、サポーター、スポンサー企業の皆様をはじめ、様々な形でクラブに関わり、ご支援をいただいている全ての皆様に、このような結果となったことを、クラブを代表して心よりおわび申し上げます。
今後は、J2・J3入れ替え戦に臨むことになります。
現在J3リーグはシーズン途中ですので、対戦相手がまだ決まっていませんが、クラブとしては、J2残留に向け、私自身が先頭に立って全力で戦い抜き、勝ち抜く覚悟です。
J2に昇格したいというJ3チームとしては、昨年私共が経験しましたように、必死の覚悟を持って戦ってくるだろうということは容易に想像できます。
このパワーに立ち向かい、はね返すには、クラブに関わるすべての力を結集して、全力で勝つという強い気持ちを持って、今シーズンの総決算に臨むことが必要です。
繰り返しますが、カマタマーレ讃岐は、全力で戦い抜き、入れ替え戦を勝ち抜きます。
皆様の絶大なご支援、ご声援を心よりお願い申し上げます。
平成26年11月15日
株式会社カマタマーレ讃岐
代表取締役社長 熊野 實
北野誠監督
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00181732.html
ありがとうございました。
結果としては残念なものとなりましたが、全くネガティブな気持ちにはなっていません。
今日の大分との戦いが全てでは無く、1年間通しての結果なのでそれはしっかり受け入れ、22位ではなかった。
21位になれたという思いで、最後の千葉戦に向けてしっかり照準を合わせ気持ちも切り替え、入れ替え戦に2年連続臨みたいと思います。
そう言えば私、今シーズンは1回も丸亀競技場に行ってませんでした。
「誰が勝手に丸亀なんぞで試合していいと言ったか」という気持ちがあるからです。
でも、それは四国リーグ時代から試合を観てきた人にとっては当然の話です。
その上、丸亀競技場には駐車場がないとか、あるとか、やりたい放題でしたから。
これで、もう2度とないカマタマーレのステージJ2を観ることなく終わってしまいました。
カマタマーレ讃岐を応援していただいている皆さまへ
http://www.kamatamare.jp/news/2014/11/post-1580.html
日頃よりカマタマーレ讃岐に対し、温かいご支援、熱いご声援を賜り、心より感謝申し上げる次第です。
本日のJ2リーグ第41節 大分トリニータ戦の結果、弊クラブは2014シーズンの21位になることが確定いたしました。
ファン、サポーター、スポンサー企業の皆様をはじめ、様々な形でクラブに関わり、ご支援をいただいている全ての皆様に、このような結果となったことを、クラブを代表して心よりおわび申し上げます。
今後は、J2・J3入れ替え戦に臨むことになります。
現在J3リーグはシーズン途中ですので、対戦相手がまだ決まっていませんが、クラブとしては、J2残留に向け、私自身が先頭に立って全力で戦い抜き、勝ち抜く覚悟です。
J2に昇格したいというJ3チームとしては、昨年私共が経験しましたように、必死の覚悟を持って戦ってくるだろうということは容易に想像できます。
このパワーに立ち向かい、はね返すには、クラブに関わるすべての力を結集して、全力で勝つという強い気持ちを持って、今シーズンの総決算に臨むことが必要です。
繰り返しますが、カマタマーレ讃岐は、全力で戦い抜き、入れ替え戦を勝ち抜きます。
皆様の絶大なご支援、ご声援を心よりお願い申し上げます。
平成26年11月15日
株式会社カマタマーレ讃岐
代表取締役社長 熊野 實
北野誠監督
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00181732.html
ありがとうございました。
結果としては残念なものとなりましたが、全くネガティブな気持ちにはなっていません。
今日の大分との戦いが全てでは無く、1年間通しての結果なのでそれはしっかり受け入れ、22位ではなかった。
21位になれたという思いで、最後の千葉戦に向けてしっかり照準を合わせ気持ちも切り替え、入れ替え戦に2年連続臨みたいと思います。
この記事へのコメント